らでぃっしゅぼーやの価格っていくら位なの?世帯人数に応じた価格で試すことは可能?

この記事には広告が含まれていますが、自分の経験と調査に基づいて真摯に書いています。

らでぃっしゅぼーやの食材を利用してみたい!

でも価格を見ると高いよね!!という意見も多く寄せられます。

そんな悩みを解決しようと私は価格はいくら位か?世帯人数に合った、手頃な価格で食材を試すことは可能か?が気になり調べてみました。

らでぃっしゅぼーやには初回限定で「お試しセット」という商品があります。

初回登録で通常価格5,250円のところ、1,980円と手頃な価格でご利用できます!!

配送料も無料なので試しに食材を使ってみたい方にはうってつけのセットです。

\初回限定「お試しセット」 5,250円(税込)相当が1,980円(税込) /

長期継続で食材をご利用したい方には「定期宅配コース」が用意されています。

初回登録ならば特典で上記通常価格より2,000円引きの1ヶ月4,000円前後で食材をお試し出来ます。

上記「お試しセット」、「定期宅配コース」年会費に関しては初回の入会費は一切不要です!

更にひと月に掛かるコスト、配送休止の際の価格、初回に掛かる、入会費、年会費を含め、価格に関して疑問に思って調べたことを記事にまとめてみましたのでこちらもご覧ください。

\小さなお子様にもやさしい🎶安全な食材を提供!/

世帯人数に応じた価格で提供

らでぃっしゅぼーやでは利用するユーザーの家族構成、世帯人数に応じた製品をお手頃価格でご用意しています。

お届けする各家庭の人数に合わせたコースを用意している事で、多くの家庭に出来るだけコストを抑え、効率よく食材をお届けする為です。

このサイトではらでぃっしゅぼーやでも代表的な定期宅配の「めぐる野菜箱+セレクトサービス」を例に価格をご紹介します。

めぐる野菜箱 Lサイズ + セレクトサービス2,700円※

※セレクトサービスの価格帯は0〜2,700円となります。例では最大価格で設定。(各金額は目安となります)
1世帯あたりの人数オプション(果物)オプション
(平飼いたまご)
価格(税込)セレクトサービス込み(税込)初回ポイント適用価格
4〜5人果物無し10個付3891円6591円4591円
果物無し6個付3750円6450円4450円
果物無し無し3340円6040円4040円
1〜2種類10個付4582円7282円5282円
1〜2種類6個付4442円7142円5142円
1〜2種類無し4031円6731円4731円
対象:大家族や食べ盛りのお子様を持つ家庭向け

めぐる野菜箱 Mサイズ + セレクトサービス2,700円※

※セレクトサービスの価格帯は0〜2,700円となります。例では最大価格で設定。(各金額は目安となります)
1世帯あたりの人数オプション(果物)オプション
(平飼いたまご)
価格(税込)セレクトサービス込み(税込)初回ポイント適用価格
2〜4人果物無し10個付3243円5943円3943円
果物無し6個付3102円5802円3802円
果物無し無し2692円5392円3392円
1〜2種類10個付3891円6591円4591円
1〜2種類6個付3750円6450円4450円
1〜2種類無し3340円6040円4040円
対象:調理に手間を掛けずに食材を利用するご家族の方向け

めぐる野菜箱 Sサイズ + セレクトサービス2,700円※

※セレクトサービスの価格帯は0〜2,700円となります。例では最大価格で設定。(各金額は目安となります)
1世帯あたりの人数オプション(果物)オプション
(平飼いたまご)
価格(税込)セレクトサービス込み(税込)初回ポイント適用価格
1〜2人果物無し10個付2832円5532円3532円
果物無し6個付2692円5392円3392円
果物無し無し2282円4982円2982円
1〜2種類10個付3480円6180円4180円
1〜2種類6個付3340円6040円4040円
1〜2種類無し2930円5630円3630円
対象:一人暮らしや夫婦二人暮らし向け。

これだけ用意されていると、自分に合ったコースを簡単にチョイスすることも可能です。

→→→らでぃっしゅぼーやのお試しセットを申し込んでみる

→→→らでぃっしゅぼーやの定期宅配を申し込んでみる

気になる入会費も0円、年会費についても初年度は0円

らでぃっしゅぼーやの入会金は0円です。

年会費は、下記に即してかかります。

●平成30年6月10日以前にご入会いただいた場合

紙面のカタログ・チラシ類の配布を希望される場合は、年会費1,000円(税込1,100円)

紙面のカタログ・チラシ類の配布をしない限り、年会費はかかりません。

●平成30年6月11日以降にご入会いただいた場合

紙面のカタログ・チラシ類の配布有無に関係なく、年会費1,000円(税込1,100円)

年会費に関しても初年度は支払い不要です。

継続して定期宅配を利用した場合、1年後の入会月の利用金額と合算し会計される事になります。

という事はお試しセットを利用した場合は年会費がかからないという事ですね!!

→→→らでぃっしゅぼーやのお試しセットを申し込んでみる

→→→らでぃっしゅぼーやの定期宅配を申し込んでみる

定期宅配でも初回はOFF価格で利用できます

上記の価格表でもご紹介しましたが、定期宅配の初回登録時はお買い物ポイントが付き、

2000円引きでご利用することが出来ます。

しかも特典はこれだけに限らず、初回登録から8週間分は送料が無料になります。

初年度の入会費、年会費は一切かからない事を考えるとかなりお得になると思います。

→→→らでぃっしゅぼーやのお試しセットを申し込んでみる

→→→らでぃっしゅぼーやの定期宅配を申し込んでみる

まとめ

今回はらでぃっしゅぼーやに入会したいけど、「価格はどれくらい何だろう?」と思っている方に向けてのお話でした。

私はすっごーく迷いましたが”お試しセットで試してみる”事にしました。

今でも定期宅配を利用して食事を楽しんでますが、手頃な価格で良い品揃えの食材で毎日の食事を美味しくいただいています。

ちなみに私が買った公式サイトではお試しセットが

通常価格「5,250円」が「1,980円」と初回特典で61%オフ

で買うことが出来ました。

公式ってことで安心感もありますよね。

初回なら、送料無料ですし「7,000円相当の早特」プレゼントキャンペーン中です。

それでは人生の彩りをプラスαしてくれる「らでぃっしゅぼーやのある生活」を楽しんでくださいねー!

\あなたも美味しい野菜生活をスタート♪/

この記事には広告が含まれていますが、自分の経験と調査に基づいて真摯に書いています。